ラレツV2

ラレツV2!

ポケモンについて様々なことを解説しています

【よくわかるポケモン解説】コイキング編

 今回のポケモン解説はコイキングです。

f:id:KOKUBANLEMON:20181224204013p:plain

目次


基本データ


全国図鑑  No.129
分類    さかなポケモン
タイプ   みず
種族値   H20 A10 B55 C15 D20 S80
高さ    0.9m
重さ    10 kg
特性    すいすい/びびり(隠れ特性)
性別比   ♂:50.0%♀:50.0%
卵グループ すいちゅう2 / ドラゴン


進化


コイキング → ギャラドス(Lv.20)

 

メガシンカ

 

ギャラドス→メガギャラドス(ギャラドスナイトを所持)

 

図鑑説明


ポケットモンスター赤・緑ポケットモンスターファイアレッドポケットモンスターX
ちからも スピードも ほとんどダメ。 せかいで いちばん よわくて なさけない ポケモンだ。

ポケットモンスター青ポケットモンスターリーフグリーンポケットモンスターY
おおむかしは まだ もうすこし つよかったらしい。 しかし いまは かなしい くらいに よわいのだ。

ポケットモンスターピカチュウ
たよりない ので ゆうめいなポケモン。 うみ かわ いけ みずたまり いたるところを およいでいる。

ポケットモンスター金ポケットモンスターハートゴールド
ちからのない なさけない ポケモン。 たまに たかく とびはねても、 2メートルを こすのが やっとだ。

ポケットモンスター銀ポケットモンスターソウルシルバー
とにかく はねる。 いみもなく はねる。 はねているときに とんできた ピジョンなどに つかまってしまう。

ポケットモンスタークリスタル
ながれの はやい ところでは ただ ながされていく だけの ひよわで なさけない ポケモン

ポケットモンスタールビーポケットモンスターオメガルビー
はねる ことしか しない なさけないポケモン。 なぜ はねるのか しらべた けんきゅうしゃが いるほど とにかく はねて はねて はねまくる。

ポケットモンスターサファイアポケットモンスターアルファサファイア
はねている だけで まんぞくに たたかえない ため よわいと おもわれているが どんなに よごれたみず でも くらせる しぶといポケモン なのだ。

ポケットモンスターエメラルド
およぐ ちからが よわいため ながされてしまう。ながれの よどんだ ばしょを のぞいてみれば ながされてきた コイキングが たまっているぞ。

ポケットモンスターダイヤモンド
せかいいち よわい といわれる コイキングが なぜ いきのこっているのか だれも わからない。

ポケットモンスターパール
ゆるやかな かわの ながれでも さからえずに ながされてしまう。 なぜだか いつも はねている。

ポケットモンスタープラチナポケットモンスターブラック・ホワイトポケットモンスターブラック2・ホワイト2
ながねん いきた コイキングは はねるだけで やまをも こえるが わざの いりょく は よわいまま。

ポケットモンスターサン
ちからは よわく たよりないのに はんしょくりょくだけ ものすごい。 あきるほど みかけるぞ。

ポケットモンスタームーン
むやみに はねて すぐ おそわれるが コイキングの おかげで おおくの ポケモンが いきのびられると いう。

ポケットモンスターウルトラサン
はるか おおむかしは それなりに つよかったが ときが たつに つれて どんどんどんどん よわくなっていった。

ポケットモンスターウルトラムーン
せいめいりょくが つよく きたない みずでも へっちゃら。 せかいじゅうの みずべに せいそく しているぞ。 

ポケットモンスターカード 
最新の研究で、コイキングの体から竜のDNAが検出されることが判明したらしい。

 

耐性


4倍
なし

2倍
でんき,くさ

等倍
じめん,いわ,エスパー,あく,ゴースト,むし,ひこう,どく,フェアリー,ノーマル,かくとう,ドラゴン 

1/2
はがね,こおり,みず,ほのお

1/4
なし

無効
なし

 


概要


 鯉が滝を登ると龍になるという「登龍門」の故事を基にしたポケモン。成長すると龍(ギャラドス)に進化できる。登龍門の「難しさ」を能力で表したのか、上述のようにおよそ紹介のされ方が情けないポケモン
 特に第1世代ならまだしも、徐々にポケモンの生態系が判明しつつある第2世代以降でもひたすら「なさけない」とけなされ続け、とうとう物知りであるはずの図鑑の中の人にさえ「なぜ生き残っているのか誰にも分からない。」と言われてしまう。
 雄と雌との違いはヒゲの色。雄は黄色のヒゲで雌は白である。


色違い


 立派な金鯉となる。まさにしゃちほこ。 ポケモンセンターゴヤのリニューアルオープンを記念して、2013年の3月下旬からゴールデンウィークまでの間、ポケモンセンターゴヤでこの金のコイキングが配信されていた。レベルは驚きの99。 
 しかも教え技の「とびはねる」のほか、通常はコイキングのままでは覚えない「ハイドロポンプ」を習得していた。 
 さらに、原寸大の金のコイキングクッション(¥5800)も全国のポケモンセンターで発売されていた。全長90cmと非常に大きく、クッション素材を使ったぬいぐるみと言うべきもので、触り心地が良くふかふかである。
 進化してしまうと赤いギャラドスになるので注意。ちなみにトサキントの色違いも金である。コイキングを主軸に据えたアプリ『はねろ!コイキング』では、錦鯉柄等、様々な柄が登場。  


ポケモンセンターヒロシマオープン記念では


 2015年6月、ポケモンセンターヒロシマがオープンした記念として、ポケセンにて赤いギャラドスが配布された。それと同時になんとコイキングがいくらでももらい放題となっている。
 2016年にはオープン一周年記念として、変なグッズを多数作ることで有名な広島東洋カープとコラボし、カープ帽子をかぶったコイキングをあしらったグッズが多数発売された。ギャラドス共々広島のご当地ポケモン化をもくろんでいるのだろうか。


ゲームでの特徴

f:id:raretsupokemon:20210412172451j:plain

 多くの作品でどうぐ「ボロのつりざお」を使うと、水辺さえあれば四六時中出会う事が出来る。元祖「はねる」使い。 
 レベルアップすることで「たいあたり」なども覚えるが、わざマシンでわざをおぼえたり、タマゴわざを覚えることはない。 
 かつては「りゅうのいかり」や「ハイドロポンプ」を覚えたコイキングを配布するイベントもあった。 
 どのバージョンにも必ず、手持ち6匹全てコイキングという釣り人がどこかに存在している。経験値も少なく、しかもそれが6匹もいるため出会ったら相当時間のロスになり腹立たしい思いを味わう事になる。
 ただ、素早さの努力値を最大で60と効率よく稼げるため、重宝しているトレーナーも少なくない。


対戦面


 コイキング自体はとても対戦に使える性能ではないが、育成の際に役立つポケモンである。
 すぐレベルアップする上、卵孵化歩数も少なく遺伝技も無いコイキング。進化すると強力なギャラドスになるので、対戦・育成初心者オススメのポケモンである。
 また、戦闘でコイキングをたおすと、「すばやさ」のきそポイントを獲得することができる。レベル15までコイキングは攻撃技を覚えないため、ズバットと同等かそれ以上に、「すばやさ」のきそポイント稼ぎの生贄に狩られまくるポケモンである。 


第1世代


 各地の水辺で釣れるほか、おつきみやま前ポケモンセンターでは500円でコイキングが売られている。これは後の『FRLG』でも同様である。
 これはよく詐欺と言われているが、早い段階で水ポケモンを捕まえられると考えれば、悪い買い物ではない。
 というのも、おつきみやま前ポケモンセンターで買わなかった場合、クチバジムまでコイキングを手に入れる機会がないためである。
 また、水ポケモンに限ってはコイキング以外はタマムシシティまで出てこない(ここで手に入るイーブイシャワーズにしないとポケモンの笛入手以降まで出てこない)ため、ここで買って育ててればクチバ~イワヤマトンネルのあたりでギャラドスに進化させることができ、フシギダネヒトカゲを選んだ場合の序盤・中盤の水ポケモン不足を解消できる。
 水技はハナダジムの技マシンでまかなえば問題ない。
 なお、赤・緑にはみずタイプポケモン必須のバグ技がいくつか存在しており、ゼニガメを生贄にしたくなくかつ、早期にバグを使いたいプレイヤーからは度々バグの犠牲にされている。 


第2世代


 「じたばた」が追加された。


第4世代


 『DP』では、湖をひからびさせて地震を起こしたギンガ団の爆弾を耐えた。びちびちと跳ねている様子が確認できる
 『プラチナ』のときに教え技で「とびはねる」を使えるようになった。
  とびはねる習得でようやく技スペースが4つ埋まるようになった。 (ゲームボーイ時代にもりゅうのいかりを覚えた特殊なコイキングが配布されていた事はあった)。期間限定かつ名古屋限定でハイドロポンプを覚えたコイキングが配布されたこともある。
 『プラチナ』ではリゾートエリアにある湖にて〜Lv100のコイキングがつれる。Lv100はとても出にくいが、Lv100のやせいのコイキングは戦闘には使えないので注意。


第5世代


 『ブラック・ホワイト』ではコイキング売りの親父が再登場。ワンダーブリッジにて、カントーと同じ500円で売られている。
 買うと『コイキングを 500円も出して買った!』とメッセージ表示が出る。スーパーボールでコイキングを捕まえるようなものと割り切ればそこまで高い買い物でもない。
 しかもこのコイキング、なんと素早さの個体値がV(最大)で、他の個体値も軒並み高めというボーナス仕様なのである。
 購入直前でセーブ&リセットでいい性格が出るまで粘り続ければ、即席の対戦用ギャラドスとしても使える。もちろん素早さV親としても使えるのでオススメの品。
 なお、この作品ではどこの場所でもコイキングが釣れない。手に入れるには買うか、「ポケモンドリームワールド」を利用するか、過去作品から連れてくるのみとなった。 


第6世代


 『XY』でもおなじみの水ポケモンとして野生で登場。3番道路やパルファム宮殿などでボロのつりざおで釣れる。地味に入手場所が少ない。
 コウジンタウンにある「コウジン水族館」では大きな金のコイキング像が飾ってある。まさに豪華。


第7世代


 サン・ムーンでももちろん登場し、4つの島全ての図鑑にナンバーがふられている。今作ではつりざおの種類が1本に統一されたため、釣りをすると必ずと言っていいほど出現する。
 また、釣りでしか出現しないポケモンも存在するので、それらを捕まえるまでにコイキングを図鑑説明通り「あきるほど みかける」ことになったトレーナーも多いだろう。


ポケモンGO」のコイキング

f:id:raretsupokemon:20210412172714p:plain

 「はねる」と「わるあがき」しか覚えず、とてもではないがポケモンバトルではまともに使用できないほどのぶっちぎりの弱さを誇っている。清々しいまでの原作再現。 
 一刻も早くギャラドスに進化させたいところだが、進化に必要なアメの数は、なんと怒涛の400個。 進化させるだけでも相当な苦労を要する。 
 現状、進化させるのにここまで途方もない数のアメを必要とするポケモンはこいつとホエルコチルットのみ。 

 

サービス開始初期


 捕獲難易度はかなり低く、当初は水辺で頻繁に出て来た。 この為、水辺さえ近くにあればアメ自体は集まりやすく、捕獲時に取得できるアメの数を2倍に増やせる「パイルのみ」が実装されてしばらくはギャラドスにするのもそこまで難しくはなかった。 


第3世代実装後


 一時期、水辺でもあまり出てこなくなった。 
 追い討ちをかけるように、2018年3月末にフィールドリサーチが実装された、スペシャルリサーチ「ミュウをさがせ!」では、タスクの1つにコイキング1匹をギャラドスに進化させるというものがあった。 
 だがさすがに開発側も、いくら何でもこのままではクリアは難しすぎると判断したのだろう。
 リサーチの実装直後に行われたカントーイベントを境に、出現率に上方補正が掛けられ、以前と比べて遭遇しやすくなった。それでもサービス開始当初と比べればだいぶ出現率が下がってしまったことは変わりない。
 効率的に集めたいのであれば、巣に行くか、後述のレイドで捕まえて相棒にするなどしてアメを集めるといいだろう。2016年のみずポケモンイベントを契機に、金色の色違いも登場を果たした。進化形のギャラドス共々。このゲームで一番最初に実装された色違いとなった。 


レイドボス


 2017年6月のレイドバトル実装に伴い、レイドボスに抜擢されるというとんでもない快挙を成し遂げた。とは言っても、ボスとは名ばかりで、別に特別な技を覚えているわけでもなく、扱いとしては完全に外れ枠である。 
 もらえる報酬の量や質も最低クラスで、全プレイヤー垂涎の的であるわざマシンはもちろん、ふしぎなアメやきんのズリのみの入手効率も非常に悪い。 
 バトルにおいても、当然ゲージ技の「わるあがき」でしか攻撃できず、CP値も強化されているとはいえ高々1100ちょい。
 よほど低いCP値の低い個体ででも勝負を挑まない限り完勝できてしまう。ボスとしての実力はぶっちぎりの最下位である。 


プレイするメリット


 倒した後に捕まえられるコイキング個体値が高い(別段コイキングに限った話ではなくすべてのレイドボスに言えることであるが)。
 高い能力のギャラドスの元を手に入れるようなものだと考えれば、そこまでハズレとも言えない。 
 さらに、ごく稀にではあるが色違いも出現することも。運が良ければ最高クラスの色違いコイキングを手に入れることも夢ではない。 
 また、1人でもクリアしやすいため、ジムバッジや勲章メダル「チャンピオン」のグレードアップには結構役に立ったりする。運よくスポンサージムに陣取っていたら儲けもんである。 


お役御免からの再登板


 2017年11月5日を以て、一旦レイドボスの座をお役御免となったものの、そのおよそ3週間後の11月22日から再びレイドボスに抜擢された。 
 しかし2018年10月16日を以て、★の新レイドボスがシンオウ地方ポケモンに総入れ替えとなった事に伴い再度お役御免となった。 
 レイドボスは割と入れ替わりが激しいのだが、コイキングは上記の休止期間を除けばずっとボスの座に居座り続けている。
 理由としては、進化に膨大なアメが必要になることや、色違いを手に入れたいプレイヤーに対する配慮なのだと考えられるが、それを差し引いても妙なところで愛されているポケモンである。 


ポケモン+ノブナガの野望


 「ポケモン」と「信長の野望」のコラボ作品である本作にも登場。攻撃技こそ覚えないが水の上を侵入することができる。


はねろ! コイキング

f:id:raretsupokemon:20210412173002j:plain

 コイキングにきのみを与えたり、とっくんをする事で『はねる力』を鍛え、はねる高さを競い合う大会で優勝を目指す、スマートフォン向け育成型ゲームアプリ。2017年5月23日より配信を開始、基本無料、一部課金要素有。


あらすじ


 物語の舞台はホップタウン。この地方にはコイキングのはねる高さを競う8つのリーグがある。
 しかし、ホップタウンのコイキングが優勝する事はめっきり無くなり、やがてホップタウンのコイキング達が高く跳ねる事はなくなってしまった。 
 プレイヤーはこのホップタウンでコイキングブリーダーとなり、相棒のコイキングと共に8つのリーグ制覇を目指すことになる。 


ゲームシステム


 大まかな流れとしては、釣り上げたコイキングを食べ物や特訓で育成し、リーグ戦で勝ち抜いていくのが目的となる。 コイキングのレベルには上限があり、この上限はプレイヤーのランクと共に上昇する。
 プレイヤーのランクは大会で勝利するか、コイキングを世代交代させる事で上昇し、コイキングも世代交代を繰り返すことで徐々に強くなっていく。 
 コイキングは個体ごとにスキルを持っているが、試合に関するものではなく、育成速度などに関わるものがほとんどであるため、厳選などは特に必要ない。 
 育成していると時折イベントが発生し、成長に関するものやポケモンプレイヤーにはお馴染みのもの、中には唖然としてしまうような結末のものもある。 
 ホーム画面のいけすをデコレーションする事もでき、それぞれのデコレーションアイテムは育成に有益な効果を持っている。
 また、なかよしグッズを入手するとそれに対応したポケモンがホーム画面に登場する様になり、このポケモン達も育成に有益な効果を持っている。 


登場キャラクター


主人公

 プレイヤーの分身。 デフォルトネームは存在せず、作中では「あなた」と表記される。 
 同じスマホゲームのポケモンGOの主人公は外見で一応性別を決められるのに対し、こちらは中性的な容姿で性別が完全に不明で、捉え方はプレイヤー次第となっている。ゲーム中では常に目元が帽子で隠れており、その素顔は謎である。 

コイキング

 もう一人の主人公。オスメスがあり、ニックネームを付ける事もできる。 
 色違いの金色の他に、ニシキなど通常のゲームには無いカラーバリエーションも登場する。ゲーム内での描写から、はねる以外にたいあたりとじたばたを習得している模様。 

カープ

 ホップタウンの町長を務める男性老人。昔はコイキングブリーダーとしてブイブイ言わせていた。 

ポケモンたち

 ピカチュウポッチャマなど、おなじみのポケモン達がサポート役として多数登場。しかし、中にはお邪魔キャラ的なポジションとして登場するポケモンもいる。 

町の住民

 きんのたまをくれるナゾのおじさんや、コイキングを釣る為のボロのつりざおを貸し出しているつりアニキなど、様々な人達が登場。


アニメのコイキング

f:id:raretsupokemon:20210412173220j:plain

コジロウのコイキング


 コイキング売りの親父に口説き落とされたコジロウが「黄金の卵を産む」コイキングを3万円で購入するという愚行を犯す。
 当然ムサシ達は怒り狂った。その後もはねるだけで全く役に立たず、腹の足しにもならないため、コイキングを海に蹴り落としたが、捨てられたコイキングは憤怒のあまりギャラドスに進化。そのあとはひたすらはかいこうせんを撃たれ続けた。
 ちなみにこの親父、初代カントー時代からBWep.Nのイッシュ時代まで度々登場していた。コイキングはもちろん他にもあやしげなものばかりを売るぼったくり仕様。


最強のコイキング


 ポッチャマをたいあたりの一撃で倒し、ピカチュウを引き分けに持ち込んだ個体が登場したことがある。


メカコイキング

f:id:raretsupokemon:20210412173320j:plain

 ロケット団が所有するコイキング型潜水艦のこと。自転車のように漕ぐことで進む。ギャラドスを模した潜水艦も何度か出てきたことがあった。ちなみに玩具化されている。
 「XY」編第22話「黄金のコイキングを釣り上げろ!!」にて、コウジン水族館で金のコイキングを釣り上げようとする話の際に久しぶりに登場した。


ポケットモンスターSPECIALでは


 マサキの手持ちポケモンとして登場。 得意の「はねる」でスオウ島の底なし沼に落ちかけたマサキを救うという大活躍を見せた。


ネタ要素


 図鑑の説明通り弱いポケモンだからか、ゲーム内でも最早ネタにしか思えない、以下のようなお遊び要素が色々登場する。 

  • 「おつきみやま」でコイキングを500円で売るオヤジ(赤緑青黄)
  • レベル58のコイキングを使用するだいすきクラブ♂(金銀、HGSSではレベル65にアップ)
  • ギンガ団によって爆破された「リッシこ」でちからなくはねている(DPt)
  • レベル100のコイキングが釣れる「リゾートエリア」(プラチナ)
  • 再戦しても手持ち(レベル18のコイキング)の数しか増えずレベルを全く上げないつりびと(HGSS) 


その他


•  ポケモンカードでは「ひかるコイキング」という金のコイキングがある。なお、カードでも「はねる」「はねまわる」「はねまくる」などゲームと同じく弱めの技しか覚えない。


•  他のポケモンでもそうだが、「(人が)食べる」ということについては全く設定されていない。よしんばあったとしても、コイキングは様々なメディアで「大きさの割に骨と皮(ウロコ)ばかり」と評されている。
 それでも野生のポケモン(ポッポなど)はコイキングを捕まえるらしい。ただ、その後食べるかどうかは不明。


•  「バトルビデオ」で、「はらだいこ」をバトンタッチされ攻撃を受けてHP1になったコイキング(ニックネーム:おさしみ)がわざ「じたばた」一発でレジギガスを葬り去った動画は有名。 

─────────────────────

 以上です。これで紹介を終えます。