ラレツV2

ラレツV2!

ポケモンについて様々なことを解説しています

【よくわかるポケモン解説】ゴース編

 今回のポケモン解説はゴースです。

f:id:KOKUBANLEMON:20190213093815p:plain
目次


基本データ


全国図鑑  No.092
分類    ガスじょうポケモン
英語名   Gastly
タイプ   ゴースト どく
種族値   H30 A35 B30 C100 D35 S80
高さ    1.3m
重さ    0.1kg
特性    ふゆう
性別比   ♂50.0%:♀50.0%
卵グループ ふていけい


進化


ゴース → ゴースト(Lv.25) → ゲンガー(通信交換)

 

 

メガシンカ

 

ゲンガー→メガゲンガー(ゲンガナイトを所持)


図鑑説明


ポケットモンスター赤・緑ポケットモンスターファイアレッド
うすい ガスじょうの せいめいたい。 ガスに つつまれると インドぞうも 2びょうで たおれる。

ポケットモンスター青ポケットモンスターリーフグリーン
すがたが ほとんど みえない。 しらない あいだに ガスに おかされて きを うしなう。

ポケットモンスターピカチュウバージョン
ふるくなって だれも すまなくなった たてものに はっせいするらしい。 かたちは あいまいで ガスのよう。

ポケットモンスター金ポケットモンスターハートゴールド
うすい ガスのような からだで どこにでも しのびこむが かぜが ふくと とばされる。

ポケットモンスター銀ポケットモンスターソウルシルバーポケットモンスターX
ガスでできた うすい からだは どんな おおきさの あいても つつみこみ いきのねを とめる。

ポケットモンスタークリスタル
ガスじょうの からだで まとわりつき えものの ひふから すこしずつ どくを おくりこんで よわらせる。

ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
きょうふうを うけると ガスじょうの からだは みるみる ふきとばされ ちいさくなって しまう。 かぜを さけた ゴースが のきしたに あつまる。

ポケットモンスターダイヤモンド
からだの 95パーセントが ガスで できている ポケモン。 きょうふうに ふきとばされてしまう。

ポケットモンスターパール
どくガスから うまれた ポケモン。 からだの おおきな あいても ガスで つつみこみ たおしてしまう。

ポケットモンスタープラチナポケットモンスターブラック・ホワイトポケットモンスターY
ガスから うまれた せいめいたい。 どくをふくんだ ガスの からだに つつまれると だれでも きぜつする。

ポケットモンスターサン
はいきょに なった たてものに あやしいひかりが ともっていたら そこに ゴースが ひそんでいる。

ポケットモンスタームーン
そのすがたは ほとんど みえないが ゴースが ちかくに あらわれると かすかに あまい においが する。

ポケットモンスターウルトラサン
はかばで はっせいする ガスに おんねんが やどるうち やがて ポケモンに なったと いわれている。

ポケットモンスターウルトラムーン
からだの 95パーセントは どくガス。 のこりの 5パーセントは どくガスで しんだものの たましいだと いわれている。


耐性


4倍
なし

2倍
エスパー,あく,ゴースト,じめん

等倍
ほのお,みず,でんき,いわ,こおり,はがね,ドラゴン,ひこう

1/2
くさ,むし,どく,フェアリー

1/4
なし

無効
かくとう,ノーマル


容姿


 気体(ガス)が意思を持ったかのような容姿をしている。 ガスに包まれるとインド象も2秒で気絶するという記述はあまりにも有名。 
 初代はかなり抽象的なデザインで、細々としたガスの中に目と口だけが浮き出ているように描かれ、ちょっと怖い。 
 現在は黒色で球状の本体に紫色のオーラが覆うように描かれ、分かりやすいデザインになった。 
 「ガスじょうポケモン」のため、体重が物凄く軽い。ひょっとしたらモルで表現できないからキログラムになっているのかもしれない。そして結構大きい。 


概要


 第一世代ではゴース系のみが唯一ゴーストタイプを持つ。
 体を構成しているガスは毒性を持つが、作品によって即効性だったり緩効性だったり致死的であったり非致死的だったりと成分が違う。


ゲームにおけるゴース


シナリオでは


第1世代


 ポケモンタワーに現れる「ゆうれい」はだいたいがこれ。このゆうれいはポケモンの墓場に現れるだけあって見た目がたいそう不気味。
 あらゆる攻撃・ボールが通じず、シルフスコープがない限りは逃げるしかないため、多くのプレイヤーにトラウマを植えつけた。
 正体が判明しても、ゴーストタイプ特有の耐性の多さや初期で持っているあやしいひかりに泣かされることもある。
 さらに仲間にしても第一世代では攻撃手段がナイトヘッドぐらいしかなくわざマシンを併用しないと活用しづらい。
 第一世代のみ、味方ポケモンがピンチの状態で相手がユンゲラーを繰り出すとなぜかゴースの鳴き声が聞こえるという。


その後は


 『金・銀』以降はシルフスコープがなくても普通に捕まえることが出来る。同じ塔であるマダツボミの塔やロストタワーのほか、森の洋館でもしつこいくらい現れる。
 後の世代でも補助技を中心に覚えるが、FR/RGではゴース時代からゴースト系の主力級わざであるシャドーボールを覚えるようになったため、実力をいかんなく発揮できるようになった。


概要


 進化前にしてはかなり特攻と素早さが高め。
 たねポケモンであるため、出現するダンジョンでは確実に現れる。特攻の努力値稼ぎに非常にうってつけのポケモンといえよう。 
 ガス状ポケモンだが、分類に反してどくガスやスモッグは遺伝でも覚えない。しかし、第5世代ではクリアスモッグを遺伝で覚えられるようになった。 


対かくとう、ノーマル


 かくとうタイプとノーマルタイプ(第3世代からはじめんタイプも)の技を完全に受け付けないことから、初代ではレベル差の開いた格闘タイプとノーマルタイプ相手でも完封勝ちしてしまう事すらあるくらいの性能だった。
 特に、ゴーリキーに対しては滅法強かった(ただし「ちきゅうなげ」は、初代では相性の影響を受けない)。 
 現在ではかみつくやつじぎりなどあくタイプのわざを持つポケモンが増えたため迂闊には出せなくなったが、それでもある程度の使いやすさはある。 


ポケモンGO』のゴース

f:id:KOKUBANLEMON:20190213095131p:plain
 通常だと出現頻度が少ないポケモンであるが、配信初のイベント、ハロウィーンにて他のゴーストタイプやニャース、カラカラ、スリープともども大量出現。
 手持ちのポケモンがゴースで埋め尽くされたトレーナーも多いはず。


アニメのゴース

f:id:KOKUBANLEMON:20190213095111j:plain

オトメガサキに現れるゴース


CV:小西克幸、石森建幸、根谷美智子

 無印編第20話に登場。ゴースの初登場である。ロケット団ニャースに次ぐ人語を操るポケモン。幽霊の回だけあって無印の中でもトラウマエピソードである。 


特徴


 オトメガサキの夏祭りで乙女の幽霊に化けて男を魅了し、骨抜きにしてお堂の中に引き込むイタズラをしていた。それを占い師のババア(声優:石森建幸)に化けた姿で祈祷し、祈祷代を請求している。またお堂の神主(声優:小西克幸)もこのゴースの化けた姿である。


目的


 元々2000年前、戦に旅立った恋人を待ち続けて岩になったとされる乙女ヶ岩の伝説を風化させないためにやっている事なのだが、それを理由に金稼ぎをしている。


戦闘能力


 いかなる攻撃も透かしてしまう。これだけでも十分すごいが、ポケモンに幻覚を見せる特殊な催眠術を使って、サトシ達が繰り出すポケモンの苦手な物に変身して襲いかかってきた。
 具体的には消火器を繰り出す、蛇が苦手なマングースを出す、フシギバナカメックスの化身を呼び出ししかもそれを合体させてフシギックスなんて化け物を生み出したなど。
 通常のゴースにはないチート的な能力でサトシ一行を苦しめた。ただし、朝の日差しだけは苦手。


警察ポケモンのゴース


 オレンジ諸島編第6話ではキンカン島のジュンサーが警察ポケモンとして所有している。
 キンカン島のポケモン消失事件の際、ゴースには影響が無かったためエスパー系の技が使用されているのではないかと推測された。
 しかし警察ポケモンと言えどやっぱりゴースはゴースで悪戯好き。ガーディのような忠実な警察ポケモンとは言い難い。ちなみにジュンサーはゴースを掴む事が出来る。


300年前のオレンジリーグ優勝者のゴース


 オレンジ諸島編第15話に登場。過去の記憶映像を他人に見せる能力を持っていた。
 というか300年以上生き続けているとは流石ゆうれいポケモンと言われるだけある。


その他


• 無印編第23話では、ポケモンタワーで野生個体が登場した。
• エンジュジムのリーダー、マツバの手持ちポケモンとしても登場。


余談


 声優の中村悠一氏がポケモンGOにてゴースに「ゴー杉田ゴー」というニックネームを付けたことが一部で話題になっている。
 さらに杉田智和氏もそれを受けて、一時期自身のTwitterアカウント名を「ゴー杉田ゴー」に変更していた。 

─────────────────────

 以上です。これで紹介を終えます。